もの凄い勢いのある台風15号ファクサイ!
強い台風15号ファクサイは9日(月)午前4時現在、横浜市付近にあり、時速25キロで北北東に進んでいます。
中心気圧は960ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は40メートル、最大瞬間風速は60メートルとなっています。
この台風ファクサイは強い勢力で北上し、暴風域を伴って9日明け方にかけて関東に上陸し、
9日昼前にかけて関東を通過する見込みのようです。
台風の強さ
#台風15号 最新情報
午前4時推定位置が出ました。勢力は「強い」に。しかし、依然、各地で記録的暴風が観測されているほか、局地的に猛烈な雨も。台風はこのあと上陸する見込みで厳重な警戒が必要です。暴風が吹き荒れる中での外出は控えて下さい。 pic.twitter.com/NK44a2LHrQ
— NHK生活・防災 (@nhk_seikatsu) September 8, 2019
速さ25km/h
中心気圧960hPa
最大風速中心付近で40m/s
ファクサイの由来って!?台風の名前
台風の速度が自転車並で上がらず。通勤時間のモロ直撃確定w
相変わらず上陸せず、水分も未だにたっぷり充填中。
私鉄も 8時くらいまではほぼ運休っぽい。— はっしーの小部屋 小粒のデラウェア (@Hasshi_Rupin) September 8, 2019
今回非常に強い勢力の台風15号ファクサイ!
そもそも台風の名前ってどうやってついたのでしょうか?
台風の名前は国際機関である「台風委員会」が決めています。
「台風委員会」に加盟している国などが提案した名称が全部で140ほど用意されており、発生順につけられます。
台風15号の名前「ファクサイ」はラオスが提案した名称で、女性の名前が由来となっています。